耐震性に考慮した最新型の納骨堂
ゆめみどうは400年の歴史を持つ龍澤寺に新設された納骨堂で、都心にあるためアクセスが抜群です。三越伊勢丹監修の優雅さと気品を備えた内装で、従来の納骨堂のイメージを一新し光が溢れる明るい納骨堂になっています。宗教・宗派を問わないため気軽に利用でき、お墓を守る後継者不足に悩む方からも注目されています。
施設内には常に花や供物が手向けられており、納骨の仕方も最新の機械型が導入されているので、ICカード1枚のみで気軽に参拝できるので仕事帰りや買い物帰りにも立ちよることができます。墓石も他の納骨堂では見られない、9種類もの中から好みのものを選べるため故人の個性を生かすこともできるでしょう。参拝は時間内であれば予約の必要がなく、室内なので天候を気にする必要なくゆっくりとお参りできるのも魅力です。また、家族だけでなく大切なペットと一緒に眠りたいという方も近年増加していることから、希望者は専用の骨壺に納めて納骨できるのも大きな魅力といえるでしょう。