お参りがしやすくて便利な浅草のお墓
この浅草のお墓は、東本願寺という良く知られた浄土真宗のお寺が運営や管理を行っているのが特徴です。
都内のなかでも人口の多い23区というエリアに位置していて、最寄り駅からは徒歩5分のところにあります。
各地からも訪れやすい場所となっていて、例えば日本橋からならばおよそ12分ほどで到着する距離です。
複数の路線の鉄道駅が近くにあり、都内はもちろん近県からも来苑しやすいです。
便利な場所にあるこの浅草のお墓は、買い物のついでに合わせて立ち寄ってお参りをするのにも適しています。
周辺には商業施設も多くあるほか、観光に人気の名所からも近いところにあります。
建物の4階にあるロビーからは、下町のシンボル的な存在となっている名所も眺めることが可能です。
室内でお墓参りができるのが、この浅草のお墓の大きな特徴の1つといえるでしょう。
天候に左右されることなくお参りができますし、真夏や真冬でも無理なくお出かけすることができるはずです。
またお花やお香などは持参する必要がないので、いつでも思い立った時に気軽にお墓参りに立ち寄れるのも良いところといえます。
お墓の掃除をしなくてはならないこともありません。
年間の管理費は1万2千円ですが、お寺が掃除をしてくれるので手間がかからないのが良いところです。
一般的な屋外の墓地だと草むしりや落ち葉拾い、墓石の苔の除去などが必要ですがそのような負担がかからないので高齢の方でも楽にお墓へお参りができます。