慈愛に満ちた仏像群にはわけがある
ひるた仏具店はいわゆる仏具を販売するお店ですが、仏像をはじめ仏壇やお線香、その他位牌や神棚といったものまで豊富な在庫を取り揃えています。
大きさ、値段の幅は大変広くなっていますからその中から訪れた方が本当に気に入ったもの、求めているものを選べることが特色となっています。
また販売されている仏像に共通する要素として、慈愛に満ちた表情、世の果てまでを見透かした真の意味での「仏頂面」を確認することができ、多くのその他の仏像とは次元の違う作品となっているのです。
これにはわけがあり、製作しているのはひるた仏具店に在籍している篠原秀行なのですが、彼は数奇な縁によって27歳という仏師としては遅いスタートを切ることになった人物なのです。
ただしその腕前は修業を始めて早くから開花、1年余り程度のキャリアで大日如来像に挑戦すると、製作途中の像にお賽銭が供えられていたエピソードを持ち、以後精進して製作し続け、現在では有名寺院の修復にも携わる大変な腕前を習得することになっているのです。
しかしひるた仏具店では彼の作品をリーズナブルに購入することが可能となっており、多くの方にご愛顧されているのです。